2018年07月

台風12号の影響が心配されておりましたが、今日は晴天に恵まれました!よって、全学年とも通常通りの時間で授業や演習をおこないます。
よろしくお願いします!

なお、小学生の方には夏休み中も16時からとお伝えしていましたが、授業の都合上、14時半から来ていただけることになりました。
もちろん、難しい場合には16時以降で大丈夫ですが、予定が合う場合はぜひ早めに来てくださいね。

毎日暑い日が続きますね。
中3生の皆さん、勝負の夏が始まりました。
23日間、皆さんには入試に必要なことを厳選して提供します!
授業と演習合わせて6時間、濃い毎日となりますが、信じてついてきてくれれば絶対に成績は上がります!
ただ、成績につなげるためには、授業でもお話しましたが、次の点を全て必ず守ってくださいね。

・夏休みの間は、宿題が出ます。忘れずに取り組んでください。授業を受ける意味がなくなってしまいます。
・「自分が本当にわかっているのか」に敏感になってください。わかるまで質問。わかったふりは、授業を聞かないことと一緒です。
・塾でも、塾以外の時間でも、とにかく、やったことの復習をすすんでやること。せっかく授業や演習で学んだことも、復習をしないと、何も定着しません。
・欠席の際は、連絡をください。その時にするはずだった内容は、塾で残ったり宿題にしたりして終わらせていくこと。

雨が大変強くなり、特別警報が発表されました。
本日、生徒の皆さんは絶対に無理に来塾されないでください。
本日は全学年とも演習の予定でしたので、来週の火~金の16時~22時のうちいつでも振替可能です。
安全を優先してください。

ただいま最新の情報が出まして、久留米に最接近の時刻が午後7時となりました。
つきましては、予定を変更いたしまして、明日の塾は休館といたします。
振替等対応につきましては、以下のようにいたしますのでご確認ください。
・小学生の方は、別の曜日または次週以降に振替可能です。
・中3生の火曜来塾の方は、全員水曜に授業をいたします。
・中1生の方は、今週の授業日を木・金(木・金のどちらかが来塾できない方は水にお願いします)といたします。

↑このページのトップヘ